ヨシノの日記

高専/ロボコン/編入

高専の特徴

 私は現在、高専の5年生です。高専は中学校卒業後に入学し、5年間通います。同世代の中で高専生の占める割合というのは非常に少ないと思います。そんな高校でも大学でもない高専とは何なのでしょうか?

 

 

高専の特徴

高専とは

 高専については別記事でどうぞ。

sakurax.hatenadiary.jp

 

高専の特徴

 高専は一般的に、高校+短大のような扱いです。

①自由

 校則が緩く、基本的に自由で大学とほぼ同じです。服装も制服はありません。また、髪を染めたりも自由です。バイク通学も認められています。もちろんアルバイトも自由にできます。

②先生は教授

 高校のような先生ではなく、大学博士課程を修了した人が先生です。大学の先生と同じです。かなり頭がいいです。また、異動があまりないです。

③休みが長い

 ①、②から、休みは基本的に大学と同じ期間です。高校に比べると長いと思います。夏休み、春休みが特に長いです。

④容赦なく留年させられる

 これも大学と同じで、単位が足りなければ容赦なく留年させられます。試験の点数が一点でも足りなければ単位は出してもらえません。留年しない方法はこちら(高専で留年しないためには? - ヨシノの日記)。

⑤授業は高校と同じ形式

 授業は大学と違い、あらかじめ決められた科目を履修します。一部は選択できますが、基本的には決められた科目を履修するので高校と同じ感じです。

⑥年上が普通にいる

 これはある意味高専特有かもしれません。④で説明したように留年生が普通にいますし、別記事で説明したように留学生はみんな年上です(追記予定)。ただ、⑤のようにクラスがあるため、関わる機会は多いです。

⑦卒業後は進学or就職

 全体的に就職の方が多いですが、進学も可能です。卒業時には大学と同レベルの能力を持っているらしいです。

⑧進学は編入学

 5年生で卒業ですので、大学2年と同じ年齢で卒業します。そのため一般入試とは違い、編入試験を受けることになります。編入試験は一般入試とはかなり違います。詳しくは大学編入試験体験記 - ヨシノの日記へ。

⑨就職は有利

 大卒並の能力を持ち、大卒より安い給料で雇えることから、就職は圧倒的に有利です。大手企業に簡単に就職できます。詳しくは高専生への求人倍率が高い理由 - ヨシノの日記へ。

 

 

 以上、高専の特徴でした。何か質問等あればコメント、ヨシノ (@sakurax_htn_tw) | Twitterに連絡いただければ、お答えします。